石川県の特別養護老人ホーム

0767-32-3888

法人概要

私たちは
笑顔と心のつながりを
大切にする施設です

基本理念

  • 安心して健やかに、その人らしい日常生活が送れるように支援します。
  • 人権と尊厳を大切にし、利用者本位のサービスに努めます。

理事長挨拶

 この度は、当法人のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。

社会福祉法人はまなす会は、昭和60年に特別養護老人ホームを開設以来、施設サービス、在宅サービス、 居宅介護支援サービス等、志賀町の高齢者福祉の拠点施設として、幅広く事業を展開し中心的役割を担ってきました。

 また、平成12年に介護保険制度がスタートし、介護保険制度の定着と利用の拡大が進む中、当法人は町の福祉施策と共にサービスの充実をはかり、利用満足度の高いサービスの提供に取り組み、質・量ともに整備してきました。

 一方で、行財政改革や介護保険制度の見直しなども実施され、施設運営をめぐっては厳しい状況となっておりますが、このような中であっても、福祉の中核としての機能を果たすべく役割は大きく、地域のご期待に応えることが使命であると自覚しております。

 社会福祉法人はまなす会は、職員一同、力を合わせて皆様のご期待に応えられるサービスと事業運営に努めてまいります。

 今後とも当法人の運営に対し、より一層のご支援とご理解を賜りますようお願い申し上げます。

理事長 小泉 勝

法人概要

法人名 社会福祉法人はまなす会
設立登記
年月日
昭和59年 6月 22日
所在地 石川県羽咋郡志賀町赤住ハの4番地1
代表者 理事長   小泉 勝

沿革

昭和59年 4月 3日 社会福祉法人設立発起人会開催
  60年 4月 1日 特別養護老人ホームはまなす園開所
  60年 9月26日 ショートステイ事業開始
平成元年 1月20日 はまなす園デイサービスセンター開所
   3年 4月 1日 はまなす園在宅介護支援センター事業開始
   3年 5月22日 はまなす園訪問入浴センター事業開始
   4年 10月 1日 特別養護老人ホームはまなす園 100人定員開始
   9年 4月 1日 はまなす園富来デイサービスセンター開所
   9年 4月 1日 はまなす園富来在宅介護支援センター開所
  16年 4月 1日 グループホームはまなす園開所
  18年 7月19日 志賀町デイサービスセンター(一般型)事業開始
  19年 4月 1日 志賀町デイサービスセンター(認知症対応型)事業開始
  20年 4月 1日 志賀町ショートステイ事業開始
令和3年 4月 1日 はまなす園富来在宅介護支援センター廃止

事業所一覧

赤住事業所

〒925-0161
石川県羽咋郡志賀町赤住ハの4番地1
(石川県指定第1771500095)

<施設一覧>

  • 特別養護老人ホームはまなす園
  • ショートステイはまなす園
  • はまなす園デイサービスセンター
  • はまなす園訪問入浴センター
  • はまなす園生活支援センター
  • グループホームはまなす園

酒見事業所

〒925-0564
石川県羽咋郡志賀町酒見河原51番地
(石川県指定第1771500046)

<施設一覧>

  • はまなす園富来デイサービスセンター

高浜事業所

〒925-0141
石川県羽咋郡志賀町高浜町レの24番地1
(石川県指定第1771500327)

<施設一覧>

  • 志賀町デイサービスセンター
  • 志賀町ショートステイ